PC-98 掲示板
[8784]
SC-UPU2

x100-230.atsuta.highway.ne.jp

 
F.S さん
そろそろSC-UPU2が出回る時期だと思います。(ありがたや)
そこで我が家のXa13/K12もUltra2WideSCSI HDDを内臓させようかと考えています。

専用HDドライブベイに付けようと思っているのですが、
I-Oから発売されているドライブベイ金具HDK-DB
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/hdk.htm
は普通のDOS/V用のHDDにも使えるのでしょうか?
(それともI-Oのドライブだけでしょうか?)
I-Oの内臓Ultra2Wideだと種類が限られるので…。
I-Oからはなぜか9.1GBモデルが無くなってます(^^;)

#UPU2でSEとLVDを同時に使うとケーブル長ってどうなるんでしょうね?
1. Reply: SC-UPU2

proxy.kankyo.city.nagoya.jp

 
CLUBS さん
使えるはずです。私もRa20に専用ベイ金具で、IBMなどのHDDを取り付けています。

ケーブル長は、どうなんでしょう?転送速度が40MB/secになると言う事は、LVDの特性は生かせないのではないでしょうか。
2. Reply: SC-UPU2

x100-233.atsuta.highway.ne.jp

 
F.S さん
レスどうもありがとうございます。
OSと頻繁に使うアプリケーションだけ入れるつもりなんで
小容量のものが欲しかったんです。(安いですし)

UPU2だと80 40 20MB/secが混在できるらしいんです。
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/scupu2.htm
3. Reply: SC-UPU2

urawa3-164.kcom.ne.jp

 
いーとん さん
UPU2はLVD機器にSEを混ぜると全てがSE転送の40MB/secになります。
ですから80 40 20MB/secが混在出来ると言っても制限があります。
と言う事でCLUBSさんの言っている事が正しいです。
4. Reply: SC-UPU2

shinkurashiki3-184.teleway.ne.jp

 
はらだ さん
F.Sさんが言われてるのは、
<pre>
内蔵50pin 外付50pin
[SE機器]---------[HA]---------[SE機器]
|
[LVD機器]---------+
内蔵68pin
</pre>
のように繋いだときにどうなるか、ということではないでしょうか。私は、ケーブル長制限は、50pin側と68pin側と独立してるんじゃないかと思っています。つまり、

50pinではSE機器を繋いで、68pinではLVD機器 *だけ* 繋いだ
 → 50pinは最大1.5m、68pinは最大12m

50pinではSE機器を繋いで、68pinではSE機器 *も* 繋いだ
 → 50pinは最大1.5m、68pinは最大1.5m

# 1.5m …は、もちろんUltra機器4台以上の場合ですが
# 例の謎bridge chipは負荷に数えるんだろうか?
5. Reply: SC-UPU2

x100-222.atsuta.highway.ne.jp

 
F.S さん
今使ってるSE機器は全部外付け(50pin)なので、内臓LVDドライブを増設(内臓68pin)しようかと考えています。これなら80MB/secでいけますよね?もしこの後内蔵SE機器を買ってきても内蔵50pinの方に挿せばいいので、なかなかイカした奴です、UPU2。SE機器を4台使っているので、ケーブル長が別々の計算になるといいのですが(^^;(短いのに買い換えればいいんですけど、ケーブル代ってなかなかあなどれませんよねぇ)

そういえば、DOS/V用でSCSIとIEEE1394が一緒になったボードが出ていました。SEだとノイズ耐性が弱いのでなかなかこういったボードを出すのは難しいと思うのですが、これならSCSI+USB2.0なんていうのもできるかもしれませんね。
6. Reply: SC-UPU2

x100-222.atsuta.highway.ne.jp

 
F.S さん
UPU2の内臓68pinはLVD専用と思えばいいわけですね。