| 
               
                    [29739]
                 
              
             | 
            
               u12252.koalanet.ne.jp  | 
          
| ごた さん | 
               Posted in 2001-05-14 22:39:48  | 
          
| 1. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               n51cc-05p89.ppp11.odn.ad.jp  | 
          
| ほへ さん | 
               Posted in 2001-05-14 22:59:59  | 
          
| キーボードを接続していない状態での起動の可否はどうなんですか? 通常であれば、キーボードが無くてもOSの起動は難なく行えるはずですが。  | 
          |
| 2. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               u12252.koalanet.ne.jp  | 
          
| ごた さん | 
               Posted in 2001-05-14 23:17:53  | 
          
| キーボードを接続していない状態でも症状は同じです。 ビープ音は鳴るのですが、ディスプレイには何も表示されず ディスクを読む動作もしないので起動はしてないはずです。  | 
          |
| 3. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               ip1b0039.osk.mesh.ad.jp  | 
          
| はる さん | 
               Posted in 2001-05-14 23:30:51  | 
          
| ハードディスクパックを取り外してハードディスクなしFDDのみの 状態でもFDを読みにいきませんか?  | 
          |
| 4. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               u12252.koalanet.ne.jp  | 
          
| ごた さん | 
               Posted in 2001-05-15 00:02:51  | 
          
| はい。 ハードディスクを外してみましたが駄目でした。  | 
          |
| 5. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               n51cc-05p89.ppp11.odn.ad.jp  | 
          
| ほへ さん | 
               Posted in 2001-05-15 00:07:33  | 
          
| となるとキーボード有無にかかわらずピポ音は鳴るけどメモリチェックすら 表示されない、ということですか。 CPUボードの抜き差しをしてみたということですが、本当に奥まで刺さっていますか? 初代及び2代目のA-MATEのCPUボードは差し込むときに二段階の手応えがありますが その点は大丈夫でしょうか。 もしかすると、キーボードケーブルが引っ張られたために、前面にあるキーボードコネクタ を介してメインボードに無理なひねりが加わって損傷したのかも・・・ これは最悪の想定ですが。  | 
          |
| 6. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               f027107.ppp.dion.ne.jp  | 
          
| エマティ さん | 
               Posted in 2001-05-15 06:43:20  | 
          
| かなり治る期待は薄いですが一応、 1)FDケーブルが半挿しかも・・・>ケーブルを抜き差ししてみる。 2)埃で一部の回路がショートかも・・・>分解清掃してみる。 修理するくらいなら >中古で似たような機種を購入した方が安くなる に1票。 最近の某クションでチェック入れていたものではこんなのが。 商品ID タイトル 現在の価格 残り時間 b9626030 PC-9821As2 内蔵5Inch FDD付き 8 000 円 終了 これは5いろいろ拡張してあるので、本体としてはかなり高値だと思います。 ノーマルAsならこの半額くらいかも。 修理すればどんなに安くても2万円以上にはなるのでは。  | 
          |
| 7. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               p0197-ip05osakakita.osaka.ocn.ne.jp  | 
          
| ZAD さん | 
               Posted in 2001-05-15 09:24:25  | 
          
| 難波の旧ソフマップ(ザウルス舘となり)に近いPC−NETにも、ありました。 HP上では確認出来ませんが、実際に行って見るとPC98が沢山置いて在ります。 問い合わせて見ても、良いかも知れませんね。(^○^)  | 
          |
| 8. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               xdsl237153.061202.metallic.ne.jp  | 
          
| G さん | 
               Posted in 2001-05-15 13:09:35  | 
          
| ちょっと気になったのですが、キーボードのコネクター部分のピンが折れていませんか? その折れたピンが本体のキーボードコネクタに残っていませんか?  | 
          |
| 9. Reply: HLP PC-9821As が起動しない | 
               kswa018n091.ppp.infoweb.ne.jp  | 
          
| ごた さん | 
               Posted in 2001-05-19 14:02:31  | 
          
| CPUボード、FDDについて確認してみましたが、直ることはありませんでした。 ピンについても、本体側とキーボード側を見てみましたがピン折れは見られませんでした。 どうもよくわからないので、中古で似たような機種を探してみることにします。 いろいろとありがとうございました。  | 
          |